【比較】ダニピタ君とバルサン・ダニーノ(誘引シート)を5つの項目で比べてみた!

人気のダニ捕りシートである「ダニピタ君」と「バルサン・ダニーノ(誘引シート)」を5つの項目で比較してみました。

今回は、ダニ捕りシートを購入する際に基本となる

  1. ダニ捕りシートの特徴
  2. シートの安全性
  3. ダニの捕獲力
  4. 効果範囲と効果期間
  5. 価格

を徹底比較しています。
両者の「良いところ」「悪いところ」を包み隠さずお伝えしていきます。

えり
えり

自分にピッタリのダニ捕りシートを選ぶために、ぜひ参考にしてくださいね

まずは結論!比較して、ダニピタ君とダニーノ・誘引シートはどちらが良かった?

今回ダニピタ君とダニーノ・誘引シートをいろんな項目で比較してみました。
細かい結果をお伝えする前に、まずはざっくりした結果をお伝えしますね。

比較項目ダニピタ君ダニーノ・誘引シート
ダニ捕りシートの特徴粘着捕獲タイプ粘着捕獲タイプ
シートの安全性外部機関で安全テスト済安全テストの結果なし
ダニの捕獲力外部機関による捕獲データ有外部機関による捕獲データなし
効果範囲と効果期間シングルベッドに1枚
3ヶ月有効
シングルベッドに1枚
3ヶ月有効
価格一般的コスパよし

5項目で徹底比較してみたところ、上記の表のような結果となりました。
「ダニピタ君とダニーノ・誘引シートはどちらが良かったか?」という問いの答えとしては、「ダニの捕獲力や安全性を重視するならダニピタ君、メーカーの信頼度とコスパのよさを重視するならダニーノ・誘引シートがおすすめ」というのが管理人の意見です。

ダニピタ君は「捕獲力・安全性・コスパ」と三拍子揃った、とても優秀なダニ捕りシート。
粘着面でダニを捕まえるタイプなので退治する効果はありませんが、第三者機関による捕獲データもあり、捕獲性能は折り紙付き。

ダニピタ君は、信頼できる商品でありながらもコスパがいいのが魅力です。

一方、ダニーノ・誘引シートは「1日あたり約3円でダニ対策できるコスパのよさ」が魅力のダニ捕りシート。
コスパのよさに加え、生誕70年以上の老舗ブランド「バルサン」シリーズのダニ捕りシートなので信頼度もバツグン。
市販されていて手に入りやすいこともあり、リピーターが多い人気商品です。

えり
えり

ダニピタ君の魅力は、こだわりの品質と安全性!ダニーノ・誘引シートは、バルサンブランドの安心感とコスパのよさが魅力のダニ捕りシートです。

今回の比較を元に、「ダニピタ君」と「ダニーノ・誘引シート」、それぞれのダニ捕りシートがどんな人におすすめなのか、を箇条書きでまとめました。

ダニピタ君はこんな人におすすめ
  • コストを抑えつつ信頼できるダニ捕りシートを使いたい人
  • 効果や安全性が証明されている商品を使いたい人
  • アフターサポート付きの商品を使いたい人

ダニピタ君の公式サイトはこちら

ダニーノ・誘引シートはこんな人におすすめ
  • 置くだけ簡単なダニ対策をしたい人
  • 「バルサン」シリーズのダニ捕りシートを使いたい人
  • コスパの良いダニ捕りシートを使いたい人

ダニーノ・誘引シートの公式サイトはこちら

それではいよいよ、ダニピタ君とダニーノ・誘引シートの比較詳細です。
どんな項目で、どんな内容を比較し、結果はどうなったのか。
詳しくお伝えしていきます!

えり
えり

ダニ対策グッズ選びの参考にしてくださいね

ダニピタ君とダニーノ・誘引シートを5つの項目で比較しました!

比較項目内容
1.ダニ捕りシートの特徴シートタイプ、駆除方法などで比較。
2.シートの安全性殺虫成分、誘引剤、安全テストなどで比較。
3.ダニの捕獲力シートの特長や捕獲データなどで比較。
4.効果範囲と効果期間効果範囲と効果期間で比較。
5.価格通常購入、定期購入などで比較。

上記5つの項目で、ダニピタ君とダニーノ・誘引シートを比較してみました。
項目をクリックすると以下に飛んで、知りたい項目からチェックできるようになっています。

1.ダニピタ君とダニーノ・誘引シートをダニ捕りシートの特徴で比較!

ダニピタ君ダニーノ・誘引シート
シートタイプ粘着捕獲タイプ粘着捕獲タイプ
特徴特殊誘引剤でおびき寄せ強力粘着シートで捕獲するダニが一度入ったら出られない黒色密集繊維

ダニ捕りシートには

  • 捕獲乾燥タイプ
  • 粘着捕獲タイプ
  • 3D構造タイプ

などいくつかのシートタイプがあります。

ダニピタ君もダニーノ・誘引シートも、粘着面でダニを生きたまま捕獲する「粘着捕獲タイプ」です。
シートタイプは同じ粘着捕獲タイプですが、それぞれどんな特徴があるのか見ていきましょう!

ダニピタ君の特徴

ダニピタ君の特徴は、特殊誘引剤でダニをおびき寄せて強力粘着シートで捕獲するというシート構造。
素材にはダニが集まりやすい綿パイルを使用。居心地のよさからダニが逃げ出しません!


ダニピタ君は粘着捕獲タイプのシートですが、捕獲力については徹底的に検証済み。
第三者機関による捕獲試験の結果も公表しており、信頼できるダニ捕りシートです。。

ダニーノ・誘引シートの特徴

ダニーノ・誘引シートの特徴は、一度入ったら出られない黒色密集繊維
暗くて密度が高い場所に隠れようとするダニの習性を利用して、捕獲したダニを逃がさずキャッチします。
生きたダニをしっかり捕獲するので、アレルゲンが散らばることもなく安心です。

粘着捕獲タイプのデメリットは、捕獲したダニがシート内で生きたままでいること。
粘着面から逃げ出してしまったり、シート内で繁殖してしまったりするリスクもあるのでシート選びには注意が必要です。

第三者機関による捕獲データがきちんと公表されていることも、信用できるシート選びのポイントになります。

えり
えり

粘着捕獲タイプのシートは「どのくらい捕獲できるか?」のデータを確認して選びたいですね。

2.ダニピタ君とダニーノ・誘引シートをシートの安全性で比較!

比較項目
ダニピタ君ダニーノ・誘引シート
殺虫成分不使用不使用
誘引剤食品添加物として認められるもののみ使用天然フルーツ成分を使用
安全テスト第三者機関で実施済み
安全テストの公表なし

安全性について比較しても、ダニピタ君が一歩リード!

どちらの商品も「殺虫成分不使用」で、誘引剤には食品添加物などの安全な材料を使用しているので安心なのですが…。

注目したいのは「第三者機関による安全テスト」を実施し、結果を公表しているかどうか?というポイント。
ダニ捕りシートは、安全性が高いとされる商品が多いですが、外部機関の安全テストをきちんと受けている商品は意外に少ないんです。

ダニピタ君は、安全性の根拠をしっかり公表しているので、家の中で安心して使うことのできる、信頼できるダニ捕りシートといえます。

えり
えり

寝室やリビングなど家族のスペースで使うことも多いので、安全テストをきちんと実施しているかは大事なポイントです!

3.ダニピタ君とダニーノ・誘引シートをダニの捕獲力で比較!

 ダニピタ君ダニーノ・誘引シート
捕獲できるダニの種類チリダニ・ツメダニを含む屋内ダニ全般チリダニ等屋内ダニ
捕獲データ第三者機関3社から捕獲データを取得済み第三者機関の捕獲データなし

ダニ捕りシートで最も注目したいのは、「どのくらいダニをしっかり捕獲できるのか?」という捕獲力!
せっかくシートを設置しても、ダニを捕まえてくれないのでは意味がないですもんね。

ここでは、目に見えない「ダニの捕獲力」について、捕獲データなどから比較します。

ダニピタ君の捕獲データ

ダニピタ君は粘着捕獲タイプのシートですが、捕獲力については徹底的に検証、結果も公表しています。
実際の一般住宅において捕獲実験を行うなど、3社の第三者機関からダニの捕獲数データを取得済み

一般住宅での実験なので、よりわかりやすく信頼度も上がりますよね。
こうしてデータとして公表してくれると、私たちも安心して使用することができます。

ダニーノ・誘引シートの捕獲データ

ダニーノ・誘引シートは、残念ながら第三者機関による捕獲データの公表なし

使った人の感想でしか効果が判断できないのですが、「効果バツグン!」「手放せません!」といった高評価の口コミが多く、リピート率の高いダニ捕りシートです。

生誕70年以上の老舗ブランド「バルサン」シリーズの信頼感は、やっぱりすごい!信頼できるメーカーの商品であることも、安心のポイントですよね。

えり
えり

捕獲力はしっかりデータを公表しているダニピタ君がリード。ダニーノ・誘引シートの口コミの高さも見逃せません。

4.ダニピタ君とダニーノ・誘引シートを効果範囲と効果期間で比較!

 ダニピタ君ダニーノ・誘引シート
効果範囲約1畳程度シングルベッドに1枚が目安
シングルベッドなら…1枚1枚
効果期間3ヶ月3ヶ月

ダニ捕りシートを選ぶときには、「1枚でどのくらいの範囲に効果があるのか?」 「何ヵ月効果が続くのか?」も注目したいポイントです。

ダニピタ君の効果範囲と効果期間

ダニピタ君の効果範囲は約1畳程度。


シングルベッドに1枚設置が目安になります。

効果期間は3ヶ月です。

ダニーノ・誘引シートの効果範囲と効果期間

ダニーノ・誘引シートの効果範囲はシングルベッドに1枚が目安。

上記の推奨使用範囲から考えると、約1~2㎡程度の効果範囲になります。

効果期間は、ダニピタ君と同じく3ヶ月。交換の手間も少なくて済むので助かります。

えり
えり

どちらも3ヶ月の効果期間は使いやすいですね。効果範囲も同じくらいなので、価格も比較しやすそうです。

5.ダニピタ君とダニーノ・誘引シートを価格で比較!

ダニ捕りシートでの対策をムリなく続けるためには、価格も大事!
ここでは、気になる価格を徹底比較します。

公式サイトの購入価格を比較

まずは、公式サイトの購入価格を比較。

 ダニピタ君ダニーノ・誘引シート
公式サイト価格

※公式サイト(5枚入り)

通常購入 5,400円(送料550円)
定期購入 3,980円(送料無料)

※1箱(4枚入り)
1,150円(送料600円)

※1箱(12枚入り)
2,280円(送料600円)

※1箱(24枚入り)
3,990円(送料無料)

シート1枚あたりの価格は、ダニピタ君(定期購入)が796円ダニーノ・誘引シートが約288円となりました。
効果期間で計算すると、1日あたりの価格は、ダニピタ君(定期購入)が約8.8円。ダニーノ・誘引シートは約3円。

ダニーノ・誘引シートは最もお得な1箱24枚入りの価格だと、1日あたり約1.8円という驚きの安さです…!

価格で比較すると、ダニーノ・誘引シートのほうが圧倒的にコスパよし!
まずは気軽にダニ対策をはじめてみたいという方には、ダニーノ・誘引シートがおすすめです。

えり
えり

1日あたり約1.8円は、ダニ捕りシートの中でも驚きの安さ!気兼ねなくたくさんの場所に使えますね。

ダニピタ君は公式サイトの定期購入がおすすめ!

ダニピタ君をお得に購入したい!そんな方には公式サイトの定期購入が断然おススメです。
なぜなら…

  • ずっと特別価格(¥3980)で購入できる
  • 定期お届けで買い忘れ防止
  • お届け周期や数量の変更は自由
  • 停止・再会はメールのみで簡単
  • 2個セットで35%OFF、3個以上セットで39%OFF

通常購入価格から27%割引の特別価格で購入できる上に、送料550円も無料
通常購入と定期購入を比べると、なんと2,000円近くもお得に購入できます。

定期購入限定の特別プランもあるので要チェック。


2個セットだと1枚あたりの価格は698円、3個以上セットだと1枚あたり656円
通常購入だと1枚あたりの価格は1,080円なので、ぐっとお得になりますね。

もちろん3個セットで購入するとなると、1回の購入で1万円近い出費となるのですが、お届け周期を長くするなど工夫次第でまとめ買いもありかと思います。

注意点を上げるとすれば…

定期購入は回数縛りあり!2回以上の注文が必要
⇒初回のみで解約した場合、通常価格との差額(1400円程度)を支払う必要があります

回数縛りはあるものの、定期購入の特別価格は圧倒的に最安値。
ダニ対策をしたい場所やかけられる費用も考えながら、定期購入も検討してみてくださいね。

えり
えり

ダニピタ君購入者限定で「180日間の個別メールサポート」というアフターサービスも付いています。不安なときはプロに相談できますよ。

総評!ダニピタ君とダニーノ・誘引シートの比較まとめ

比較項目ダニピタ君ダニーノ・誘引シート
ダニ捕りシートの特徴粘着捕獲タイプ粘着捕獲タイプ
シートの安全性外部機関で安全テスト済安全テストの結果なし
ダニの捕獲力外部機関による捕獲データ有外部機関による捕獲データなし
効果範囲と効果期間シングルベッドに1枚
3ヶ月有効
シングルベッドに1枚
3ヶ月有効
価格一般的コスパよし

ダニピタ君とダニーノ・誘引シートを5つの項目で徹底比較した結果、
「ダニの捕獲力、安全性ともに優秀で信頼できる」のはダニピタ君、
「バルサンブランドの安心感と1日3円のコスパのよさが魅力なのはダニーノ・誘引シート
ということがわかりました!

ダニピタ君の特長は、ダニ捕りシートとしての信頼性とコスパのバランスがとてもいいこと。

粘着捕獲タイプでありながら、第三者機関による捕獲試験をしっかり行い、捕獲力は立証済み。
国内生産で品質にこだわりながらも、1日あたり約8.8円の高コスパを実現。
購入者限定で「180日間の個別メールサポート」というアフターサービスも付いています。

ダニーノ・誘引シートの魅力は、なんといっても1日約3円でダニ対策できるコスパのよさ
この購入しやすい手頃な価格と、メーカーへのバツグンの信頼度が人気の理由。
市販されていて手に入れやすいこともあり、はじめてダニ対策をする方でも気軽に実践しやすいダニ捕りシートです。

対策したい場所や価格のこともしっかり検討した上で、自分に合ったダニ捕りシートを選ぶことが「続ける」ためのコツだなと感じました!

えり
えり

捕獲性能や安全性を重視するならば「ダニピタ君」、信頼できるメーカーの商品を手頃な価格でと思うと「ダニーノ・誘引シート」も捨てがたいですね。

ダニピタ君をおすすめの方はこんな人!

ダニピタ君はこんな人におすすめです
  • コストを抑えつつ信頼できるダニ捕りシートを使いたい人
  • 効果や安全性が証明されている商品を使いたい人
  • アフターサポート付きの商品を使いたい人

\お得な定期購入も要チェック/
ダニピタ君の公式サイトはこちら

>>ダニピタ君の口コミを詳しく見る

ダニーノ・誘引シートをおすすめの方はこんな人!

ダニーノ・誘引シートはこんな人におすすめです
  • 置くだけ簡単なダニ対策をしたい人
  • 「バルサン」シリーズのダニ捕りシートを使いたい人
  • コスパの良いダニ捕りシートを使いたい人

\安心のバルサンシリーズでコスパよくダニ対策!/
ダニーノ・誘引シートの公式サイトはこちら

>>ダニーノ・誘引シートの口コミを詳しくみる

【もっと比較】他のダニ対策グッズとの徹底比較、まだあります

今回は人気のダニ対策グッズ「ダニピタ君」と「ダニーノ・誘引シート」の違いを比較しながらご紹介しました。
実は、これ以外にも他のダニ対策グッズを徹底比較しています。

【まだある】ダニピタ君と他のダニ対策グッズの比較

「ダニピタ君」は人気のダニ対策グッズですが、
「他のダニ対策グッズと比較してみて購入するかどうかを決めたい!」
という人はとても多いんです。
徹底比較のまとめは他にもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

ダニ捕りロボとダニピタ君を5つの項目で比較!「ダニ捕りロボとダニピタ君を5つの項目で比較!」ダニピタ君とママのための置くだけ簡単ダニシートを5つの項目で比較!「ダニピタ君とママのための置くだけ簡単ダニシートを5つの項目で比較!」
ダニピタ君とROCKUBOT(ロックボット)を5つの項目で比較!「ダニピタ君とROCKUBOT(ロックボット)を5つの項目で比較!」ダニピタ君とさよならダニーを5つの項目で比較!「ダニピタ君とさよならダニーを5つの項目で比較!」
ダニピタ君とダニクリン(シートタイプ)を5つの項目で比較!「ダニピタ君とダニクリン(シートタイプ)を5つの項目で比較!」ダニピタ君とダニ捕りシートDXを5つの項目で比較!「ダニピタ君とダニ捕りシートDXを5つの項目で比較!」
ダニピタ君とバルサン・ダニーノ(誘引シート)を5つの項目で比較!「ダニピタ君とバルサン・ダニーノ(誘引シート)を5つの項目で比較!」
※今開いているこの記事です
ダニピタ君とダニコロリを5つの項目で比較!「ダニピタ君とダニコロリを5つの項目で比較!」
「ダニピタ君とキンチョー/ダニがいなくなるシートを5つの項目で比較!」

【他にもある】ダニーノ・誘引シートと他のダニ対策グッズの比較

「ダニーノ・誘引シート」は他のダニ対策グッズとも徹底比較しています。
気になる方はチェックしてみてください。

ダニ捕りロボとバルサン・ダニーノ(誘引シート)を5つの項目で比較!「ダニ捕りロボとバルサン・ダニーノ(誘引シート)を5つの項目で比較!」ダニピタ君とバルサン・ダニーノ(誘引シート)を5つの項目で比較!「ダニピタ君とバルサン・ダニーノ(誘引シート)を5つの項目で比較!」
※今開いているこの記事です